レッスン

スポンサーリンク(cocoon)
レッスン

コロナウイルスによる学校休みの間

うちの練習会場は閉鎖にはなっておりませんので使用可能です。 学校が休みになったジュニアたちのために 本日から午後はコート開放による自由練習と プライベートレッスンを行っています。 メインのレッスンは4時半から夜の9時まで行われます。
レッスン

3月のスケジュールについて2

当クラブメンバーは13時からコート開放で21時まで練習が可能です。 要望があれば朝9時から夜21時まで可能です。 ビジターで希望者があれば日程をお伝えいただければ可能な 受講体制をお伝えしたします。
レッスン

3月のスケジュールについて

コロナ対策で3月のスケジュールが流動的になっています。 泉大津市で開催される3月15日・20日・21日・22日の 試合及び練習はコロナウイルス問題で全て中止となりました。
レッスン

皆様から預かるデーター 動画編 

指導の現場では平等です。 提供された動画を 私は本人の問題点や改善点など編集して見せる場合がありますが 対戦相手選手へ問題点などの動画資料を出す事は一切ありません。
レッスン

格上の選手とヒッティング多くすることの問題

強いジュニアと打たせれば強くなる。確かにそうですが、根本が出来ていないと結局ボールは速いけど入らない。いつかは入るだろう?けど入らない。となります。それ以外に身体のバランスも変化し弊害もあります。
レッスン

週末のスケジュール状況

平日午後からジュニアプライベートレッスンが始まり土日も9時から21時までジュニアレッスンでノンストップです。
レッスン

大阪で土日1日ジュニアテニスベースキャンプ構想

大阪にベースキャンプ(1日ジュニアテニス強化練習と試合のコース)を作るとは? ベースキャンプとは試合間の練習拠点という意味ですが テニススクールではない、試合と練習で自分を調整出来るような環境で 土日に1日みっちり練習する環境です。
機能分析の指導

インボディから見るレベル低下発見

12歳以下までは強かったのに14歳以下のカテゴリーに上がると段々ランキングが下がり16歳以下では消えてしまう様なジュニアのインボディ傾向のレポートです。
レッスン

日曜日のジュニア強化練習の内容

追い込みからの立て直しのショット練習に弱音を吐いてましたがコーチは手を抜きません!  選手からは「一度、私らがコーチに球出ししましょうか?」と皮肉を言います。 君らに球出しされたら私は殺されそうです。
レッスン

ハードヒットの練習

ハードヒットの練習目的は 目的はボールへの入り方が正確か? 打点が正確か? バランスは崩していないか? 運動連鎖は正確に行われているか?などの確認が当クラブでは主です。
レッスン

ジュニアテニスの基礎の重み

毎日基礎打ち・ボールへの入り方 不得意のショット反復・武器となるショットの強化 ボレーのコンパクトさの徹底 勝負できるセカンドサーブ トレーニーは全員取り組んでいます。
レッスン

毎週土日は1日ジュニアテニス練習日

毎週土日は1日ジュニア練習日となっておりビジター選手はいつでもご参加頂けますのでお問い合わせください。
レッスン

木曜日のナイター練習

休む選手が重なったので3名と少ない人数ですが 高校生は和歌山単複優勝の選手 中学生も上位1桁選手 小学生は大阪の1桁ランカーなので ヒッティングは十分でしっかり出来ました。
レッスン

ハイパージュニアテニス試合(仮称)の予定

基本テニス大会(総当たり)ですが合間に強化練習を行います。 休み時間や昼食は各自自己管理の元行います。
レッスン

ジュニアテニスの環境作りの一環として

1.最初はアップと自由にラリーしたり調整する。 2.沢山強い人と試合をする。 3.待ち時間や合間に反省を兼ねた練習をする。 そんな環境を多く作っていく予定です。
レッスン

和歌山県高等学校テニス選手権大会単複優勝!

和歌山県高等学校テニス選手権大会単複優勝! 当クラブの辻野 美月選手が和歌山県高等学校テニス選手権大会にて シングルスとダブルス優勝しました。
レッスン

普通のコーチ達が手も足も出ないような強い選手の指導

ある程度基礎が出来た選手の指導は 全国トップいや国際レベルで通じるくらいに高めるなら ナイスショットをグッドバランスとグッドモーションを 確立させかつ連発できる土台を維持した上で放たないと 通じないのです。 これが当クラブで、ある程度出来た中高生のレッスンポイントです。
レッスン

土日のジュニア強化練習の課題

深いクロスへのフォーシングショット(攻め球)は 14歳までのジュニアには必殺に近いショットです。 それを反復練習で決まるまで打つ練習をします。 更にそれを打たれた場合のストローク安定性の強化に取り組みます。
レッスン

発達障害(アスペルガーADHD等)について

発達障害のジュニア選手は持って行きようで 素晴らしい能力を発揮しています。 しかし周りの理解と協力を如何に作れるかが 大事と思います。
レッスン

テニスは環境作りが重要だと思う。

強豪校でも通信制でも意外に練習環境は揃っていないのでスクールなどに通う部活選手が多い。というより今の主流かもしれない。 しかし練習相手と時間の確保の充実はさらに必要と感じる。
レッスン

テニスの上達は計画が重要なんです。

少なくとも今練習していることが何に繋がっていくのか? 理解する事が大事です。 そして順序立てて課題を埋めていくのです。
レッスン

火曜日のプレイヤーズ練習

ボールスピードは鬼のように速くは なったのでヒッティング力は充分なレベルだと思います。 メンバーも大阪・和歌山・奈良の1桁ランカー揃いです。
レッスン

どうしても打つ(攻める)と入らない。

どうしても打つと入らない。 戦績が上がらない選手は問題があります。 簡単に治せるものもあればそうでないものもありますが 申し訳ありませんが基本的でない選手が多いです。
レッスン

テニスのグリップ握り方の問題

グリップについての問題は 種類しか握れないというのが問題で 打球方向や球種によって1種類では不足です。 新しいグリップも好き嫌いなく トライする事で新しい世界が見えるかもしれません。 よってグリップ指導は修正ではなく 技術の拡張と考えてください。
レッスン

選手のなりたいスタイルを尊重する。

テニスの指導はコーチの押し付けであったはならない。選手自身のなりたいスタイルを尊重して助けする事だと考えています。
レッスン

【ジュニアテニス】教えすぎはいけないか?

ノーフォーム・ノーグリップという言葉を聞きます。 また多くのコーチが教えすぎはいけない!といいます。 ウチでは結論は選手次第でしょ?としています。 理屈で覚えるのが得意な選手もいるし 理屈が全くダメで感覚的なのもいます。
レッスン

練習に意味を知ることの重要性

漠然と打つのではなく何処をどうするのか?を しっかり理解して取り組まないと おかしな動作に結びついてしまう場合が多いのです。
レッスン

日本のテニススクールの上達は遅すぎる。

10歳以下でも集中して取り組めば2ヶ月でフルコートで試合ができるようになります。          にもかかわらず多くが2年以上かけてやっと試合に出れるのが現状です。
レッスン

軟式と硬式テニスの競技両立

軟式と硬式テニスの競技両立すれば 独自の戦術や感性が生まれて来るのではないか? これがメイドインジャパンのテニスになるのでは? と、期待しています。
レッスン

プレイ&ステイでの上達停滞問題

テニススクールでプレイ&ステイでの上達停滞問題があります。それはは上達スピードを期間を決め制限抑されているケースです。例に出せば1年間はレッドボールで2年〜3年はオレンジボールで練習しましょう!と言うものですが、期間を決められては...
スポンサーリンク(cocoon)
タイトルとURLをコピーしました