ジュニアテニス 身体の機能が理解されないといけない。 テニスの指導に携わって幾日いや幾年か経ちましたが フォームとか打ち方の問題ではないと行き付いてるんです。 身体の機能が理解されないといけない。 2015.06.30 ジュニアテニス
ジュニアテニス ジュニアテニス土曜強化練習 ネットプレイはシングルスでは難しいので ダブルスの方が導入が容易なのと 国際ポイントはダブルスからゲット成功してるんで 6年生までに平行陣は出来るように指導しています。 2015.06.27 ジュニアテニス
ジュニアテニス エナジーには、色んなジュニアが来ている。 週1回のキッズから世界を目指すジュニアまで 各自の思いを感じて毎日レッスンしています。 その中でも国際大会に焦点を定めている選手もいます。 2015.06.24 ジュニアテニス
ジュニアテニス 昔、コーチ塾があった! もう20年以上前だったかな? テニスコーチ専門の塾TTA(テニステクニカルアカデミー) というのがありそこに必死で通っていました。 現在の接客業を中心とする指導法ではなく アスリートを100%育てる為の指導法でした。 2015.06.23 ジュニアテニス
ジュニアテニス コーチ間の連携。 昨日はマリリンの新パートナーとの練習です。 わざわざエナジーに、来て頂きました。 先方のコーチから電話がありうちの⚪︎⚪︎が伺ってますがお願いします。 っと伝達がありました。 2015.06.18 ジュニアテニス
未分類 食事を試行錯誤する。 保護者からお弁当の報告がありました。 私のコメントです。 きゅうりでしょうか?となりはマヨネーズ? 体脂肪が少ないのでカロリーの高いものが欲しいです。 2015.06.16 未分類
ジュニアテニス 努力は地味な事の積み重ね 保護者は成長曲線を提出してくれまた成長速度曲線を作成してくれ 体脂肪などの数値も出してくれたり 練習時間の計画も出してくれたりします。 2015.06.16 ジュニアテニス
ジュニアテニス お昼にお母さんとメールミーティング! お弁当の報告で ※あくまでも個人の自由ですよ、強制ではありません。 お肉を牛から豚に変更をお願いしました。 また体脂肪率の測定もお願いしました。 2015.06.12 ジュニアテニス