試合 本日は地獄の総当たりシングルス日曜錬成会 泉大津市の中央緑地で地獄の総当たりシングルス錬成会を開催しています。 天候は雲りでちょうど良い気候です。 当クラブからも3選手ジュニアが参加し奮戦しています。 2021.02.28 試合
レッスン 本日金曜日は1時30分から練習スタートです。 本日金曜日は1時30分からジュニア練習スタートです。 小学高学年が早く来れるので自主練習から行いました。 課題を予め伝えてあるのでひたすら反復練習です。 2021.02.19 レッスン
身体作り 年長キッズのレッスンを1時30分からスタート。 本日木曜日は年長キッズのレッスンを1時30分からスタートしました。 ほぼ、京都寄りの奈良県からこの和歌山橋本市まで通ってくれています。 2021.02.18 身体作り
身体作り 低年齢から身長停滞は始まっています。 提出された年長キッズの成長曲線データーを確認すると 既に身長の停滞現象が始まっていました。 背が伸びない原因は低年齢から始まるんです。 2021.02.17 身体作り
試合 今日の地獄の総当たりシングルスは中止でした。 今日の地獄の総当たりシングルスは中止でした。午前中の雨が正午前まで続くと予想しその後、コートの水によるコンディションのため使用が遅れるコートがあると予測した事とそれまでの待ち時間をフロアで大人数が滞在する事によるコロナの影響を考えれば仕方... 2021.02.15 試合
ジュニアテニス 火曜日も午後からジュニアレッスンです! 2〜3年後を視野に入れてITF参戦目標で頑張ります。 14歳以降、100位を突破したら$15000も挑戦したいなあ〜 2021.02.09 ジュニアテニス
レッスン 我が子のために必死になれる、そんな親になりたかった。 ウチの クラブは練習中に保護者が入ったり口出したり 保護者がボール集めをしていたり 他のクラブでは考えられないことが普通に起こります。 ある意味特殊な環境なのかもしれません。 その理由についてお伝えしたいと思います。 2021.02.08 レッスン
レッスン 当クラブのITFへの参戦計画について 常に欧米人や大学生と戦うことを念頭に練習した方が別にITFに出なくとも 大阪でトップを目指したり「〇〇君に勝つんだ!」という目標より 更なるレベルアップが見込めると考えています。 2021.02.04 レッスン