Information
----------------------------------------------------------------
24.4月〜24.6月ジュニア練習試合募集中!
24.4月〜24.6月土日強化練習
----------------------------------------------------------------

外国人から見る日本のテニススタイルの特徴について。

技術

今日の動画は外国人から見た日本のテニスの特徴についてです!
日本のテニスの環境も含めた特徴が見えてきます。

外国人から見る日本のテニススタイルの特徴について。
外国人コーチに
「日本のテニスってどういう風に見えるか?」と聞いた所
よく聞くのが
「フラットで低く深いボールだね。」
「タイミングが速いテニスが多いね。」
「攻めるけどミス多いね」と言うのをよく聞きます。
この傾向は前回のレポート通り人工芝が要因だという事が考えられます。

気になるのは「攻めるけどミス多いね。」です。
特にヨーロッパはクレーが多く渋といと聴きます。
ジュニアがスペイン遠征に出た時もスピンが多かったと
報告がありました。
クレーって跳ねるんですよ。
日本の選手は前へ入らせてくれなくて高い打点で打たされて
肘を何人か痛めて帰って来ました。

日本の多くは人工芝コートでさらに跳ねないボールも多いです。
バウンドの優しいコートとボールでは攻めるボール
特に速いタイミングも簡単でしょう。
クレーでしぶといテニスを構築して来た選手などと比べれば
ミスが多いのは当たり前と考えられます。

当クラブで日本代表の選手の場合、海外遠征はカナダのクレーでした。
各国代表が一同に揃いその中でアメリカ代表を倒しベスト4に残りました。
ハードコート育ちのライジングフラット主体の選手でしたが
やはり鉄壁のラリー力を作った上で速いタイミングのボールを活かさないと
勝てないと実感しました。

ハードコートはバウンドも高く跳ねさせる事も可能で
ボール軌道を織り交ぜた戦術が多く繰り広げることができます。
ライジングもライジングもこのコートと弾むボールを使用し
ミスなく連発できれば本物だと思います。
もっとハードコートの割合が増えればと地方含めて願っています。

今日の写真/紀三井寺杯、優勝
当クラブの、所 白椿咲 選手が
和歌山市の紀三井寺杯で見事優勝しました。
この調子でどんどん勝ち上がって欲しいです。

今後の予定をリンクしますのでクリックください。
土日祝日の練習会の予定
土日祝日の試合の予定
地獄の総当たりシングルス錬成会の予定
Facebookはこちらでご覧頂けます。
Twitterではこちらでご覧頂けます。
YouTubeはこちらでご覧頂けます。
連絡先はmac335@mac.comです。

LINEでテニスエナジー情報交換会を行っています。
是非ご登録ください!