フットワークの速さ
1ポイント間の平均移動距離は3メートル程度ですが
ジュニアだともっと短いでしょう。
全体的に瞬時の一歩が遅いのでフットワーク技術と
トレーニングを交えて強化しています。
限られた時間で沢山の課題をこなして行くので優先順位が重要になります。
人数が多いクラブで多い合間のトレーニングですが
決して暇つぶしではありません。
トレーニングも技術の何に繋がっているか?
一つ一つの動作を理解して
取り組む事が大事と伝えて行っています。
昨日は高校生と中学生主体のクラスでした。
昨日は別のジュニアからインボディ(体組表)を報告頂きました。
結局最終的に身体に作りが要所で重要になってきます。
今日の写真/サービスの打点
動作も含めてプロの時代でも1980年代あたりの動作と
現在の動作では異なります。
全く違うと言っても過言ではないです。
早急に動作の構築が重要だと感じます。

土日の強化レッスン募集中です。(外部選手歓迎です。)
9月よりオープン募集と選抜募集に分けられます。
※5年生以上からご参加になりますがメンバー推薦者1部4年生参加します。
〜〜〜〜〜〜8月は橋本市住吉公園コート人工芝です。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜8月1日のみ伏原コートです。〜〜〜
08月01日(土) メンバーにより検討
08月02日(日) サーブリターン試合練習を踏まえた試合の練習
08月08日(土) サーブリターン試合練習を踏まえた試合の練習
08月09日(日) サーブリターン試合練習を踏まえた試合の練習
08月10日(月) サーブリターン試合練習を踏まえた試合の練習
08月15日(土) サーブリターン試合練習を踏まえた試合の練習
08月16日(日) サーブリターン試合練習を踏まえた試合の練習
08月22日(土) サーブリターン試合練習を踏まえた試合の練習
08月29日(土) サーブリターン試合練習を踏まえた試合の練習
08月30日(日) サーブリターン試合練習を踏まえた試合の練習
また年齢関係なくプライベートレッスンも
ビジター1時間6,700円で行なっております。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
選手コース週1回受講選手募集!
現在検討中の方もかなり遠方で県外であったり、
また受講中選手も2時間かかる所だったり、
とても毎日は無理です!という方が多いんです。
学校が早く終わる日は13時からコート解放ありますし、
たっぷり練習できる体制です。
週1回ならどうですか?
レッスンの特徴はココをクリックください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
地獄の総当たりシングルス
ミズノテニスプラザ舞洲で行われます。
地獄の総当たりシングルス年間予定表
要項は下記をクリックください。
男子要項 女子要項
2020年
323章 08月10日 (月曜日)
324章 08月17日 (月曜日)
325章 09月28日 (月曜日)
326章 10月26日 (月曜日)
327章 11月09日 (月曜日)
328章 12月21日 (月曜日)
2021年
329章 01月04日 (月曜日)
330章 01月25日 (月曜日)
331章 02月15日 (月曜日)
332章 03月29日 (月曜日)