色々な情報/方針があるが、何が正しいのだろうか?
20年間、沢山の保護者から学ばせて頂いた事は
選択した方針に確信を持っている家庭はしっかり歩いている。
私にも理解出来ないヘンな方針もたまにあるが
本人が確信を持っていれば足が地に着いているように思う。
逆に、「良い選択をしたな」と、コーチが思っても
本人が確信を持っていなければ、なんか中途半端に見えて来る。
「早くから勝たせなくていい」と、いうアドバイスも
私自身が対象者を観て確信がある時でなければしないし
聞く方も確信が持てないならしない方がいい。
うちの子はドンドン勝たせないとダメだ!と確信すれば
勝たせる事を目指せばいい。
「早くから勝たせなくていい」というアドバイスを聞いて
中途半端になったジュニアも多く観て来た。
しかし「早くから勝たせなくていい」は間違いではないので
自分の置かれる環境など考慮の上
「これだ!」と、確信が持てれば取り組めばいいのではないか?
1. 早くから勝たせたら潰れるからダメだ!
2. 練習時間が長すぎるとダメだ!
3. いろんなスポーツをしなければダメだ!
4. 学校よりテニスの練習を優先する事はダメだ!
上記の方針やアドバイスは
アドバイスする側も相手に確信を持ってするべきだと思うし
アドバイスされる側も確信が持てないならするべきではないと思う。
よって、ブログを読む外部の人は鵜呑みにしないで欲しい。
このブログそのものは私が対象者に当てたものであり
スクール内で、私のアドバイスは個別に異なるので
各自にどのように対応しているか理解頂く事が
目的である事は解って頂きたい。
A君にはこういいた! B君には全然違う事を言っている。。
差別ではないか?という誤解を避けたいなどの理由でも
このブログは存在するのだ。
今日の写真/関西ジュニアを観戦してきました。
上の写真は、ダブルスで勝ち上がったナルダとミッチー
下の写真はカンタとキミレンコと飛び入りで
山田君と村西君!みんな仲良しの友達です。
今日も外部保護者からも学校問題などで相談がありました。
また、13才以下のビッグネームがエナジーの練習に
参加してくれそうだ。
前から見て欲しいと言われていたのだが近日来校実現する。
夏休みが盛り上がるぞ!
コメント