日本の大学生や国内転戦するプロなど
よく動画を分析して思うことは
基礎的な技術が出来ていない人が多いんです
ジュニアの皆さんはここを抑えれば
絶対強くなれるというポイントを伝えます
高学年のジュニア選手でも基礎が欠落
基礎って一体なあにい〜と
いう方もいらっしゃいますが
運動の基礎の一つに
「安定を作る」があります
安定があるから
パワーが出せるんです
でも多くが不安定なんで
タメが甘ければ運動連鎖も不十分
力任せに打っている
いくつかの動画を毎日見ています
今ひとつ勝てない学生やプロは
みんなこの部分が欠落しています
テニスで安定とは何か?
バランスと呼ばれるもので
テイクバックが終わった時
スタートの始めなどで
バランスがあるかということです
バランスがあるとタメができます
その後に運動連鎖が効率よく出来ます
地面への力強い踏み付けが出来るのは
バランスがあるからです
バランスがボールのパワー
コントロール性
スタートダッシュの速さ
切り返しの速さ
バランスは全ての動きの
原点にあるもので
7つのコーディネーション能力の1つです
世界を転戦する選手の違い
まず安定=バランスを上げます
やはり日本でも世界で活躍する選手は
この辺が安定しており
最近の練習参加者には
まずスプリットステップから
見直してもらってます
おそらく言っても理解できないので
動画を添えて保護者とも見てもらえるよう
心掛けています
すでに動画を送られた方は
理解いただいたと思いますが
この部分だけで何年も
かかるんですよ
私もコーチになってから知りました
試合を出るのを辞めて
コーチを始めてかなり勉強してから
私自身が分かったことなので
おそらく一般の方
ましてやジュニア選手は理解出来ないでしょう
言葉では何度も聞いているので
知ってることです。
知識としても知ってることですし
それくらい私も知ってました
しかし重要性を実感するまで
意識していませんでした
解ってると
実感するでは全然違うんです
今から取り掛かればプロの可能性もある
中学からプロを目指すのは
不可能だと何週か前に書きました
確かにグランドスラムは
厳しいと思いますが
国内大会を中心に転戦する
プロであれば問題ないです
きっちり練習すれば
高校生から目指しても
大丈夫ですよ
テニスでバランスを作る
これが達成されれば
かなり化ける選手になると思います
ちょっと待って!
白川は定位能力と識別能力が
重要だと言ってたではないか!
そう言われる方もいらっしゃると
思いますが
安定の達成のために
定位能力が必要なのです
その後の安定が識別能力を助けます
ボール扱いのうまさですが
バランスがいいとさらに精度が向上します
動き出しのスタートであり
要がバランス能力なのです
みんなバランスかあ~って思うでしょ?
このブログで多くが
なあ〜んだあ〜
バランスかあ〜
それくらい知ってるよお〜
そう思ってると思いますが
重要性を実感すると
選手の動きの観方
自分の練習の取り組み方が変わります
早く実感した選手が
プロに一歩近づきますよ
だって誰も気が付いていないから
もっと詳しく知りたい方は
過去ブログも進めます
勝つテニスバランス編
ミスを減らす方法バランス編
多くが平均台の上で
スムーズに歩く事だと思ってるから……
お問い合わせはコンタクトフォームから
フルネーム・府県・所属・西暦で生年月日を
記載の上ご送信ください
各種ご相談も受けています
多くがバランス能力を
軽視しており
線の上をまっすぐ歩けるとか
簡単やん!と思ってます
実は全動作のスタートで重要です
今後の予定・クリックください
土日祝日の練習会の予定
土日祝日の試合の予定
地獄の総当たりシングルス錬成会の予定
Facebookはこちらでご覧頂けます。
Twitterではこちらでご覧頂けます。
YouTubeはこちらでご覧頂けます。
連絡先はmac335@mac.comです。
LINEでテニスエナジー情報交換会を行っています。
是非ご登録ください!