グランドスラム(世界4大 大会)を目指す!
ITFジュニア参戦を目標とした選手へは
まずグランドスラムの
オーストラリアンオープンに出ようと伝えました。
グランドスラムの中では1番出場をしやすい試合です。
以前にも当クラブの中学生が出場していますので
はじめての挑戦ではありませんが
水曜日午後から参加のジュニアに
その道筋の内容を伝えました。
そして無駄にITFの試合に出るのではなく
予算を考え計画的に行動しなければなりません。
残念ながら無駄に海外のITFの試合を
無計画で浪費しいる
ジュニアが少なくありません。
またどれぐらいの力をつければ
勝ち上がっていけるのでしょうか?
それについて目安も伝えました。
一番の予算節約は国内でしっかり力をつけることです。
これならいけると言う満を持して挑戦していくのです。
無駄に出場する必要は無く要所を抑えて
最小限で出場していく計画が
大切だと言うことです。
今日の写真1/人工芝コートでの練習
いつもの伏原テニスコートが
コート補修のため
急遽人工芝の住吉公園で練習となりました。
位置的には双方のコートは
車で5分しか離れていません。
当クラブは活動が市の許可を得てますので
市内のコートが使えるのです。
お問い合わせコンタクトフォーム
今後の予定・クリックください
土日祝日の練習会の予定
土日祝日の試合の予定
地獄の総当たりシングルス錬成会の予定
Facebookはこちらでご覧頂けます。
Twitterではこちらでご覧頂けます。
YouTubeはこちらでご覧頂けます。
連絡先はmac335@mac.comです。
LINEでテニスエナジー情報交換会を行っています。
是非ご登録ください!