Information
----------------------------------------------------------------
25.10月〜25.12月ジュニア練習試合募集中!
25.10月〜25.12月土日強化練習
----------------------------------------------------------------

テニスのクラムジー?高校男子編4

体の内部が変わることの不調
これは推測です。

成長期で体のサイズが変わっていくだけでなく
女子より男子の方が筋肉隆々になっていきます。
そして体の可動範囲も狭くなり難くなります。

特に運動していない高校生で
動きがロボットのように
カクカクしている男子を見かけませんか?
このような女子高生は見たことないですよね。。

さすがにスポーツしている男子に
そこまでのカクカクさはないですが
これが男子と女子の差とも言えそうです。

そこに2つの問題が男子に見えます。
1つはクラムジー
もう一つはコンディショニング不足

つまり体のサイズが変わる事と
さらに筋肉もどんどんつくので

運動神経と身体とのギャップが
どんどん進んでいると
考えられるのです。

例えるなら毎日、
異なるラケットを使用させられていると
言えばわかるでしょう。

命令する神経が動かすはずの
筋肉などが常に変化してるんですから
調子が悪くなって当たり前です。

特に男子の筋肉などの
変貌は女子より著しいのですから……

次回/避けられない変化にどう対応するか?

クラムジーシリーズ
テニスのクラムジーの発症1
テニスのクラムジーの発症2
テニスのクラムジー?高校男子編1
テニスのクラムジー?高校男子編2
テニスのクラムジー?高校男子編3
テニスのクラムジー?高校男子編4
テニスのクラムジー?高校男子編5
テニスのクラムジー?高校男子編6

今日の写真/なぎさテニスコート
平日昼間に競技者対象の練習を
行なっています。

今後の予定・クリックください
土日祝日の練習会の予定
土日祝日の試合の予定
地獄の総当たりシングルス錬成会の予定
Facebookはこちらでご覧頂けます。
Twitterではこちらでご覧頂けます。
YouTubeはこちらでご覧頂けます。
連絡先はmac335@mac.comです。

LINEでテニスエナジー情報交換会を行っています。
是非ご登録ください!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_8179-1.jpg

コメント

タイトルとURLをコピーしました