昔から言われた事なんですが
日本のコーチは教えすぎるんだ!
だから発想が生まれて来ない。
テニス雑誌にも書かれているし
超ベテラン有名コーチも同じ事をよく語っていました。
確かに私のジュニア時代は
◯◯学校の生徒はみんな同じフォームだから強いんだ!
そういわれたものです。
その後、自分の打ち方を見つけると言う
個性重視の時代へ突入して行きました。
当校の選手はみんな打ち方は違います。
当校もノーフォーム/ノーグリップ思想です。
初心者にフォームを教えていません。
※グリップに関しては多少矯正はして行きます。
しかし、おかしなクセが出て来る場合などあります。
それを個性とはき違えている指導者や
保護者がいるのではないでしょうか?
カリスマコーチが来場された時でも
教えるべき所は指導しているし
無言で導く所は導いてました。
なのになんでもかんでも
「自分で気づけ!自分で見つけろ!」なら
コーチはいらないんじゃないですか?
結論は
あまり多くを与えすぎず能力を引き延ばせるコーチは理想です。
できないのにそれを真似するコーチがいるから
別け解らないフォームやプレイになるんです。
次回/選手の素材を見抜く!
今日の写真/テストは100点だ!
ノッペラボウがテストで100点をとった。。
勉強する時とテニスをする時の時間の配分を
しっかり考えてスケジュールしていると聞きます。
何回でもいいますが
勉強する時は気持ちを切り替えて集中しよう!
テニスする時もテニスに集中しよう!
ちなみにBマンもテストで100点とったらしいが
兄弟喧嘩で弟にビリビリに破かれてしまったらしい!
これから兄妹喧嘩もレポートしようか?
今後の予定・クリックください
土日祝日の練習会の予定
土日祝日の試合の予定
地獄の総当たりシングルス錬成会の予定
Facebookはこちらでご覧頂けます。
Twitterではこちらでご覧頂けます。
YouTubeはこちらでご覧頂けます。
連絡先はmac335@mac.comです。
LINEでテニスエナジー情報交換会を行っています。
是非ご登録ください!
お問い合わせコンタクトフォーム
フルネーム・府県・所属
西暦で生年月日を
記載の上ご送信ください
各種ご相談も受けています。
コメント