Information
----------------------------------------------------------------
24.11月〜25.2月ジュニア練習試合募集中!
24.11月〜25.2月土日強化練習
----------------------------------------------------------------

自分で気づいて学べ!と言うが…

ジュニアテニス

当校では外部移籍組が大半を占めるようになり
理由あって多所属スクールの選手も何人か在籍している。
他校から練習会などで参加された保護者も含め
良く聞く言葉が、外部のスクールでは
「自分で気づいて学べ!」と、良く言われるという。
コーチはノーアドバイスだが練習の内容から
「自分の感性で気がついて行け!」と言う事らしいが。。。
ある生徒が、そのスクールでコーチに質問しても

「自分で考えろ!」というらしい。

確かに日本のコーチは「オーバーティーチングだ!」と
良く言われてきた。
だから感性が育たないと。。。
よってオーバーティーチングを避けて
感性を延ばそうという考えのスクールは増えてきた。

たしかにカリスマコーチと言われる神谷勝則コーチが
来校された時などは言葉で伝えずに感覚で
選手に決め玉の判断をスマッシュにするか?
ドライブボレーにするか?ハイボレーにするか?を
一瞬で判断させ、感性を上手く引き出されていた。
それに要された期間は「ほんの数秒」である。

オーバーティーチングを避けて感性を延ばせるのは
超ベテランコーチの出来る技である。
ところが経験の少ないコーチが神谷コーチと同じ事が
出来るのであろうか?

先に述べた、
スクールでコーチに質問して
「自分で考えろ!」といわれた選手は1年以上通って
何一つ解らなかったと、その保護者が語った。
感性を延ばせるコーチは数秒でマスターさせている。
そのコーチのいう自分で考えさせて感性を延ばす目的も
目的そのものは悪くないのだが
コーチ自身がそのテクニックもないのに
それは結果的に何も教えてないのと同じではないだろうか?
だったらベテランのマネなどせず、自分なりに教えた方が
結果はでるはずだと思うのだが。。。
私は、そんなカリスマコーチでもないので
教える所はきちんと教えるようにしている。
しかし教えなくても感性を引き出せる場面に直面したら
当然、本人に気づかせるように導くよう心がけている。
外部から来られる保護者からよく聞く言葉なので
今回ブログにアップしました。

今日の写真/イルミネーション
いつも帰り道で見ている光景です。
クリスマス前から年始まで毎年輝いています。
7日より韓国チームの来日です。
いろいろあるかもしれませんが
みなさんが韓国に繋がりを作るチャンスでもありますから
どんどん友達になってくださいね!

Site Statistics
  • Today's visitors: 106
  • Today's page views: : 154
  • Total visitors : 226,652
  • Total page views: 405,711
ジュニアテニス
スポンサーリンク(cocoon)
シェアする
Tennis Energyをフォローする
テニスエナジー

コメント

タイトルとURLをコピーしました