テーマ別ジュニアテニス強化練習会
(反復練習中心です)
平日も行う場合があります
土日1日ジュニア練習会
テーマを決めて1つの課題を反復練習する事を
目的としており選手同士のヒッティングが中心
朝10時から16時まで(昼休1時間)
5時間行います。
3.4年生から中学生コースが5000円
中学生以上コースが6000円になります
土日の練習会のコースとレベル
(週5日以上練習している選手対象)
○.3年生から6年生(定員8名)
一回戦負けの選手から大丈夫です
テニス協会登録選手で
サテライト参戦中
※レベル確認でお入りいただけない
場合もございます
※試合未経験者協会未登録者
グリーンボール参戦選手不
○.4年生から中学生(定員8名)
府県本戦それに準ずるレベル
○.中学生以上 (定員6名)
府県本戦それに準ずるレベル
※基礎反復8名の場合あり
3つのコースで募集しています。
プライベートレッスン募集
大阪中央緑地テニスコート 1時間 8000円
※木曜日はアンツーカー練習に変更する
場合があります
和歌山伏原テニスコート 1時間 7500円
夜間2000円追加
※伏原の夜間は1時間でも3時間でも2000円です。
アンツーカー練習募集中
会場 浜寺公園アンツーカーコート
コート不良により当日朝
会場の変更にある場合があります
あらかじめ下記の会場を
ご確認しておいてください
※メールで緊急連絡がないか
現地到着までご確認ください。
中央緑地テニスハードコート
なぎさテニスハードコート
助松公園クレーコート
費用 6000円とコート代諸費用人数割
諸費用コート1面1時間1050円
交通費1500円で端数切捨計算します。
対象 海外遠征もしくは将来ITFに参戦を
目指す選手
日程 小学生の部
1月18日 あと3名
中学生以上の部
12月21日 SOLD
キャンセルの場合コート代としてキャンセル料が
必要になりますのでご注意ください。
12月の練習予定
課題・会場が変更になる場合もございます。
12月8日 金曜日 大阪府
プライベートレッスン
このままでいいのだろうか?
今後どうすればいいのだろうか?
初心者低学年がら本格的な
基礎習得を提供致します。
15時から16時まで
16時から17時まで SOLD
(1時間単位)
12月9日 土曜日 和歌山橋本市
基本戦術から勝ち方を見出す
胴体操作と動体操作の違い
試合ってどういうふうに
ポイントをとっていくのだろうか?
世界で基準となる5つの戦術を元に
ゲームの仕方を整理し
自分のスタイルを
見出すきっかけを作くろう
対象者について