Information
----------------------------------------------------------------
24.3月〜24.5月ジュニア練習試合募集中!
24.3月〜24.5月土日強化練習
----------------------------------------------------------------

ジュニアテニスの動き作り

ジュニアテニス
スポンサーリンク(cocoon)

テニスの動き作りって何?

ちなみに動き作りの
資料はここをクリックください

テニスの動き作りは
何が必要なんだろうか?
メッチャ知りたいんで!

インターネットで
検索してみると

え!「テニスエナジー」ばっかり
出て来た!(笑)

すんません〜〜
この分野は曖昧で
確立されてないようです

エナジーで指導したジュニアを
他のコーチが見ると
「正確な動きが出来ていない。」
との評価であった。

つまり
身体の使い方が悪い……

いい動きは運動連鎖?

そのコーチはバイオメカニクスの
運動連鎖を基本に観ています。

下半身から上に力が順序よく
伝わっていく動作の事です

たしかにバイメカの理論で考えると
エナジーがよく行う
スペインドリルには無理がある

特にバックフットと呼ばれる
フットワーク技術は
賛否が問われている

またこのドリルに運動連鎖が
あまり見えないから
余計に反対者が多いんです

やはり別の有名コーチが
エナジーのバックフットを
間違いとして指摘しました。

えらい言われようですね!

理学療法士の分析結果

そこでバックフットを
理学療法士のタクミに
分析をお願いした所

交差性伸展反射という
言葉が出て来ました。

理論上バックフットは
身体の使い方の観点から
間違いではないとの事

バックフットは
身体構造上の間違いではない
という事いが分かりました

しかしコーチ間の世論は
一筋縄ではいかなさそうです。

医療からの取り組み

現在取り組んでいる
アナトミートレイン
(筋膜の流れ?)も

医療関係者の機関では
テニスの動き

別の原始反射運動と
ぶつかり合い

一部はテニスの動きとして
成立しないのも解りました。

何処が合致して
何処が合致しないのか?

そして効率良く現場で導入するには
どうすればいいのか?

テニスの動き作り
まだまだ開発の余地が
広い分野です。

テニスの動き作り
ちょっと興味あるので

医療機関との連携で現場で
調べて行こうと思います。

現在効果のある動き作りの
資料があり案内してますので
クリックください

今日の写真1/ちーちゃんサテライト準優勝
ちーちゃんやりました!
身体作りでかなり出来て来たので
パワーもスピードも
乗って来ましたね。。

でもまた開発途中ですから
16才以降のウエイトトレーニング
導入までの基礎作りです!

今日の写真2/タクミの身体特徴チェック
理学療法を活かした身体チェックや
動作解析によるフォーム矯正は
視点が従来と全く異なる。
今回は肩甲骨廻りの角度と
テニスのフォームの両方から
アプローチしました。

お問い合わせコンタクトフォーム

フルネーム・府県・所属
西暦で生年月日を記載の上ご送信ください
各種ご相談も受けています

    スポンサーリンク(cocoon)

    今後の予定・クリックください
    土日祝日の練習会の予定
    土日祝日の試合の予定
    地獄の総当たりシングルス錬成会の予定
    Facebookはこちらでご覧頂けます。
    Twitterではこちらでご覧頂けます。
    YouTubeはこちらでご覧頂けます。
    連絡先はmac335@mac.comです。

    LINEでテニスエナジー情報交換会を行っています。
    是非ご登録ください!

    画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_8179-1.jpg

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました