Information
----------------------------------------------------------------
24.4月〜24.6月ジュニア練習試合募集中!
24.4月〜24.6月土日強化練習
----------------------------------------------------------------

ジュニアテニス練習現場の現状2

ジュニアテニス

セオリー通りの指導で育った選手に
伸び代を感じないのは私だけだろうか?
コーチのいうことも聞かないジュニア
そんな中に伸び代を感じます。

伸びしろのあるテニスとは

私の周りのコーチ達は
「アジアの選手はうまいけど
 伸びそうなのがいない」
とあった。

私の友人のジムも
※ジム=WTAの世界ランキング作成担当
「韓国の選手はジュニア時代強いけど
 出て来ないでしょ?」
っといった。

後から伸びる選手は何か特徴があるように
この意見から感じました。

型にはまらないテニス

セオリー通りで
なんでもこなせてうまいのが日本のテニス
しかし「スパイス」が足りない。

フロリダであるジュニアの試合を見た。
「こいつアホちゃうん?」と
思わせるようなテニスだった。

セカンドサーブというものがなく
ダブルフォルトの連続でしたが
ファーストは厳しくとも
セカンドセットはきっちり取った。

つまりサーブが入り出したのだ。
日本であれば、
「セカンドは回転をかけて確実に」と、
指導され、生徒も忠実にそれを守るのであろう。

言う事も聞かない「バカやろう」の方が
伸びしろがあるかもしれない。

ジュニアテニスで後伸びする生徒の例

昔、スクールで主婦クラスも指導していました。
コーチの言う事をしっかり聞いて
真面目な方は上達が早いですが

中にはコーチの言う事を聞かない
生徒さんがいるもので、
そのような人の大半が消え行くのだが……

強くなる人は、
そんな中から出て来てていました。

碁で言う「面白い手をバンバン打つ奴!」
セオリーに反しても挑戦するようなテニスから
伸びしろが見えるのではないでしょうか?

今のジュニアの練習現状は決められたセオリーの
技の枝葉を広げているのみのように感じます。

自分の感性やばかばかしいテニスにもっと
挑戦してもいいのでは?

それが伸び代になるように思います。
一つ間違えば大失敗になるかもしれませんが

負けてもいいじゃん!
いい一手を打とうぜ!

今日の写真/橿原神宮
昨日の試合はこの神社の近くにあるコートで開催され
正月の参拝者準備で出店の準備も大忙しで行われていた。

今日はナ◯ダが大阪ジュニア田村杯で優勝しました。
夏と冬の連覇でした。

電車帰りの報告で
「優勝カップが重いんで大変です!」を
隣でキミ◯ンコパパが聞いてて
「いやみやな」(笑)の一言
くやしそうでした。。(大爆笑)

20091123083636

今後の予定をリンクしますのでクリックください。
土日祝日の練習会の予定
土日祝日の試合の予定
地獄の総当たりシングルス錬成会の予定

Facebookはこちらでご覧頂けます。
Twitterではこちらでご覧頂けます。
YouTubeはこちらでご覧頂けます。
連絡先はmac335@mac.comです。

LINEでテニスエナジー情報交換会を行っています。
是非ご登録ください!

タイトルとURLをコピーしました